5月例会日野動画PR大作戦!

一般社団法人日野青年会議所
まちの成長↑ふれあい委員会からお知らせです。

5月は「日野動画PR大作戦」インフルエンサーから学ぶことができ、自分で動画をつくれるようになるイベントです✨✨

インフルエンサーのお話し聞いてみたい。
自分で動画を編集したり、作れるようになってみたい!
SNSで自分の事業や日野を盛り上げていきたい!そんな思いはあるけれど、何からどうしたらいいのかわからない。
そんな想いのある方にぜひおすすめです!

☆イベント詳細☆
▪️日時 5月31日(土)
受付開始12:00
スタート12:15
終了予定18:00
※詳細スケジュールはチラシに詳細あり

▪️会場 
日野市多摩平の森産業連携センターPlanT(イベントスペース)
JR中央線豊田駅北口より8分

▪️持ち物
スマートホン

(きらきら)参加費無料(きらきら)
(定員になり次第受付終了)

皆様のご参加をお待ちしています✨✨

お申し込みはいますぐ↓
https://docs.google.com/forms/d/1rTKcZOpryg59TRklUcEh0L8Tp31vehQPPMirf9viS7s/edit

運動して交流しよう!異業種交流会!

この度、一般社団法人日野青年会議所の活動と致しまして
「運動して交流しよう!異業種交流会!」を開催いたします。


体を動かして、心と体をリフレッシュしながら新しい繋がりを作りませんか?
ご参加いただけますと幸いです。
日時、イベント詳細は以下の通りです。

■参加費:無料
■日時:2025年4月26日(土)
■会場:日野市市民の森ふれあいホール 多目的室(畳)・仲田の森蚕糸公園
■時間:13時30分~15時30分(交流会)
    16時30分~18時30分(懇親会)
■服装:運動のできる服装・運動のできる靴・ネームプレート必須
■持ち物:体育館シューズ・名刺
■懇親会費:4,000円(参加する場合)

参加される場合はこちらのフォームにてエントリーお願い致します。

エントリーフォーム

タイムスケジュール等はイベントチラシをご覧ください。
よろしくお願い致します。

【2025年日野市長選挙】ネット討論会配信のお知らせ

こんにちは!日野青年会議所です!

4月13日(日)に行われる日野市長選挙に先立ち、立候補者による討論会を開催しました。本日より、その様子をYouTubeで配信しています!ぜひご覧いただき、投票の参考にしていただければ幸いです。
https://youtu.be/izkvFICLZ7o


〈主催〉一般社団法人日野青年議所 2025年度日野市長選挙公開討論会実行委員会

2025年賀詞交歓会

1/17に行われた新年賀詞交換会は、150名近くの方々にご来場いただき、大成功で終わりました!ご参加の皆様、本当にありがとうございました!これから1年「飛躍」のスローガンをもとに、会員一同邁進してまいりますので、改めて日野青年会議所をよろしくお願いいたします!

【ライブ配信】第50回衆議院議員選挙 東京第21区ネット討論会

一般社団法人日野青年会議所では公益社団法人立川青年会議所並びに一般社団法人八王子青年会議所と共催で下記の通りネット討論会を開催させて頂くことになりました。第50回衆議院議員選挙を皆様と共に盛り上げて参りたいと思いますので、ご視聴のほど何卒お願い致します。

<アーカイブ配信 2024年11月26日(土)23:00まで視聴可能>


第50回衆議院議員選挙(公示日:10月15日(火)、投開票日:10月27日(日))が行われます。
東京第21区(八王子市、立川市、日野市)の有権者の皆様へ投票の一つの判断材料となる情報を提供するために、東京第21区小選挙区立候補者によるネット討論会を下記の通り配信いたします。
本討論会は、立候補者の方々に自身の掲げる政策を語っていただくことで、立候補者の方々にはご自身のお考えを表明する場を、また有権者の皆様には立候補者の方々をより身近に感じ、その政策を理解できる場を、それぞれに提供するものです。私たち衆議院議員選挙東京第21区公開討論会実行委員会は、本討論会を通じて、有権者の政治参画意識の向上を目指したいと考えております。
つきましては、下記概要をご確認のうえ、ご視聴いただきますようお願い申し上げます。

<配信詳細>
事業名称:第50回衆議院議員選挙 東京第21区ネット討論会
配信日時:2024年10月18日(金)10:15 ~ 12:00(予定)
配 信 先  :立川青年会議所公式YouTubeチャンネル
※ライブ配信後、2024年10月26日(土)23:00まで録画データを配信予定。
主  催:衆議院議員選挙東京第21区公開討論会実行委員会
共  催:公益社団法人立川青年会議所、一般社団法人八王子青年会議所、一般社団法人日野青年会議所